2008年3月29日土曜日

webminのインストール

管理はメンドイのでwebmin入れてザクザクやります。

# wget http://prdownloads.sourceforge.net/webadmin/webmin-1.410-1.noarch.rpm
# rpm --install webmin-1.410-1.noarch.rpm

これでブラウザから10000番ポートにアクセスすると・・・

あっ! イントラ用DNSサーバに新鯖登録するの忘れてた・・・
・・・ま、次のエントリで書くとして、とりあえず完了。

webmin設定に入る。
デフォルトのテーマが気に入らないのでMSC.Linuxに変更。
日本語UTF-8も選択しとく。
webminアップデートもかけてみる。最初から最新の入れておけよって感じ?
Submit Your OSもしてみる

HTTPじゃアクセスしたくないぞ。SSL暗号化をクリックすると以下のメッセージが出るので、そのまま入れてしまえ。

>Perlモジュール NET::SSLeayがシステム上にインストールされていません。OpenSSLライブラリ及びNET::SSLeayをインストールするにはWebmin Webサイトからの指示に従ってください。
>別の選択肢として、Webminに必要なNet::SSLeay Perlモジュールをダウンロードとインストールさせることができます。

>Perlからのエラーメッセージ : Can't locate Net/SSLeay.pm in @INC (@INC contains: /usr/libexec/webmin /usr/lib64/perl5/site_perl/5.8.8/x86_64-linux-thread-multi /usr/lib64/perl5/site_perl/5.8.7/x86_64-linux-thread-multi /usr/lib64/perl5/site_perl/5.8.6/x86_64-linux-thread-multi /usr/lib64/perl5/site_perl/5.8.5/x86_64-linux-thread-multi /usr/lib/perl5/site_perl/5.8.8 /usr/lib/perl5/site_perl/5.8.7 /usr/lib/perl5/site_perl/5.8.6 /usr/lib/perl5/site_perl/5.8.5 /usr/lib/perl5/site_perl /usr/lib64/perl5/vendor_perl/5.8.8/x86_64-linux-thread-multi /usr/lib64/perl5/vendor_perl/5.8.7/x86_64-linux-thread-multi /usr/lib64/perl5/vendor_perl/5.8.6/x86_64-linux-thread-multi /usr/lib64/perl5/vendor_perl/5.8.5/x86_64-linux-thread-multi /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.8 /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.7 /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.6 /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.5 /usr/lib/perl5/vendor_perl /usr/lib64/perl5/5.8.8/x86_64-linux-thread-multi /usr/lib/perl5/5.8.8 .)

改めてSSL暗号化。

>可能であればSSLを使用可能にしますか?
>はい

>非SSLリクエストをSSLモードにリダイレクトしますか?
>はい

あとはデフォルトでおk

IPアクセス制限かけておこう。

webminサーバの索引
ブロードスキャンしてみる。
新旧のサーバが色々引っかかる。
旧サーバに引きずられたくないので消しておく。
>ホスト名
>適切に編集しておく。

>サーバの種類
>CentOS Linux

>Member of server groups
>New group なんか入力する

>リンクの種類
>Webmin 経由でログイン
↑これにしとくとCluster管理できる。

Cluster Webmin Servers で自分と、シンクロさせたいwebminを登録しとく。
これやっとくと、1台でyumしたら他のサーバも同期できるので、環境差が発生しなくて便利ですよ。
ユーザーIDも連動できるし。一度環境差ができちゃうと意味なくなるけど、セットアップ初期は、まぁ便利。 登録は片方のサーバだけでいいです。両方登録するとその部分が環境差になっちゃうし、どっちがどっちだかわからなくなるし、意味ないです。

こんなもんかしら。

0 件のコメント: